No.015 東京都 東京都 東京都 東京都のWebサイト 選んだポイント しばらくは異なる業種から選択しようと思っています。今回は行政から一つ選択。 ファーストビューの印象 都道府県や市区町村のホームページはとにかく文字が多くて細かい印象。東京都のサイトも文字がギュッと詰まった印象。 その中でも特に問い合わせが多いであろう情報は大きめに表示するなど工夫がされている。 レイアウト グリッド レスポンシブ対応 あり ブレイクポイント:400px,426px,476px,530px,550px,600px,640px,671px,760px,768px,896px,959px 細かく刻まれている。 フォント 見出し:メイリオ 本文:メイリオ メニュー PC:ナビゲーションバー SP:ハンバーガーメニュー カラー ベースカラー:#FFFFFF ホワイト メインカラー:#DFE0E6 グレー アクセントカラー:#002063 ネイビー 感想、参考になった部分 アクセス後数秒で右下にチャットボットのボタンが出現する。 情報が多いサイトになることは必然なので、グリッドのサイトバナーと、クリック後の詳細メニュー表示を使って整理していた。 しかしページによっては文字が多くて細かい。一般の人はおそらく見ない情報なので、見る人は頑張って探してねということだろうか。 投稿ナビゲーション No.014 日本ワイン.jpNo.016 GREENBATON コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。